2010'12.17 (Fri)
カットに行ってきました☆
私事ではありますが、本日髪を切りました☆
いつも行ってる美容室がいっぱいだったので、ご近所の美容室へ。
あきが成人式のとき、きつけをお願いした美容室です。
。。。あの振袖を着せてもらった成人式からもう七年たつのね。
あのときには自分が今こうして好きな着物を着て着付け教室してる未来予想図なんてなかったなぁ。
さて、本日のさきとあきと美容室への依頼内容はコチラです。
さき「長さは切りそろえてたんだけどまとめるのに不便」→「毛先にパーマ」
あき「もういい加減髪の毛重過ぎて肩にきた」→「おろし髪でもOKなカンジで」
そんでこんなカンジになりました。
あきはスッキリとボブカットにしてもらいました。

短く切ったように見えますが、後下がりのボブで襟足は長めに残してもらいました。
今までは、伸ばしてパーマをかけてたんですが、もうパーマ取れかけているし。。。
毛量が多すぎて、伸ばしているうちにアタマが重くて首が傾いできたし(半分ウソ)
ココは潔くカットしてもらおう、と。ええもうザックリいってください、と。
下ろし髪で着物を着てもおかしくない長さにカットしてもらいました。
さきは、毛先にパーマの予定だったのですが。。。
全体的にくるりんくるりんになりました。
えらい数のロット巻きつけてあるなーって思って眺めてたんですが。。。
えらいくるくるになって仕上がってきました。

目指した雰囲気とビミョウに違ったようですが、大丈夫!カワイイよマミー!
さきとあきは母娘ともども毛量がバケモノ並みなので(笑)
毎回カット後の椅子周りはスゴイことに。
ここ、黒の絨毯敷いてた??みたいな。
これだけあったらきっとアデランスは要らないと思う。←失礼千万。
髪形が変わると気分も変わるし、着たい着物の雰囲気も変わる。
最近寒さゆえサボリがちな「キモノ生活」ですが。
明日は、着物が着れるといいな♪
にほんブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも行ってる美容室がいっぱいだったので、ご近所の美容室へ。
あきが成人式のとき、きつけをお願いした美容室です。
。。。あの振袖を着せてもらった成人式からもう七年たつのね。
あのときには自分が今こうして好きな着物を着て着付け教室してる未来予想図なんてなかったなぁ。
さて、本日のさきとあきと美容室への依頼内容はコチラです。
さき「長さは切りそろえてたんだけどまとめるのに不便」→「毛先にパーマ」
あき「もういい加減髪の毛重過ぎて肩にきた」→「おろし髪でもOKなカンジで」
そんでこんなカンジになりました。
あきはスッキリとボブカットにしてもらいました。

短く切ったように見えますが、後下がりのボブで襟足は長めに残してもらいました。
今までは、伸ばしてパーマをかけてたんですが、もうパーマ取れかけているし。。。
毛量が多すぎて、伸ばしているうちにアタマが重くて首が傾いできたし(半分ウソ)
ココは潔くカットしてもらおう、と。ええもうザックリいってください、と。
下ろし髪で着物を着てもおかしくない長さにカットしてもらいました。
さきは、毛先にパーマの予定だったのですが。。。
全体的にくるりんくるりんになりました。
えらい数のロット巻きつけてあるなーって思って眺めてたんですが。。。
えらいくるくるになって仕上がってきました。

目指した雰囲気とビミョウに違ったようですが、大丈夫!カワイイよマミー!
さきとあきは母娘ともども毛量がバケモノ並みなので(笑)
毎回カット後の椅子周りはスゴイことに。
ここ、黒の絨毯敷いてた??みたいな。
これだけあったらきっとアデランスは要らないと思う。←失礼千万。
髪形が変わると気分も変わるし、着たい着物の雰囲気も変わる。
最近寒さゆえサボリがちな「キモノ生活」ですが。
明日は、着物が着れるといいな♪
にほんブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
| BLOGTOP |