2010'10.19 (Tue)
ねずみ一騒動顛末記
最近我が家のわんこジョン(雑種・男の子)が階段下の収納に入りたがる。
入れないと、いつまでもそこでわんわん鳴く。爪で扉をガシガシする。
階段下の収納は、古新聞やら普段はあまり使わないものやらが雑多にしまってあります。
そこにわんこたちのご飯もしまってあるので、てっきりご飯をねだっているんだと思ってました。
もージョンはいやしんぼだなぁ!とワンワン言うたび叱ってたのですが。。。
しかし納得ができない点がいくつかあって。。。
ジョンは、長年おじーちゃんちで、ゆがいた手羽先を食べて育ったグルメな甘やかされっ子。
我が家に来てしばらくは、カリカリフードなんか目もくれない高飛車な態度でした。
最近ようやくこの家ではどうも手羽先が出ないらしい、と理解したようで。
おかかをカリカリにかけてやったら食べるようになりました。
そのジョンが、カリカリをねだってこうも激しく鳴くものなのか?
。。。なんかすごーーーーくいやな予感がする。
そこで本日、階段下をガサ入れしてみました。一斉捜索です。
「断捨離」ブームのさき、ついでに要らないモノも片付けちゃえ!とイキオイよくお片づけスタート!
。。。しばらくして。
さき「あっこちゃ~~ん!!」
あき「ナニナニ?どしたの??」
さき「階段下にね。。。どうもねずみが巣を作ってるみたいなの!」
あき「へ?」
さき「だってこんな細かく裁断された紙切れがたくさんあってフンみたいのも落ちてるの」
確かに懐中電灯で照らすと、紙の小さな切れ端がたくさんあって確かにコレは『巣』の材料。
紙きれのサイズから行くと、これはたしかにねずみのベッドサイズ。
そしてその事実を動かしようがない裏づけが発見される。。。
さき「あっこちゃ~~~ん!!子ねずみが死んでるーーー!!」
紙切れに埋もれるようにして、生まれたばかりの極小の子ねずみが死んでる!!
目もあいていない子ねずみの死骸が、ひとつ、ふたつ。。。
そこで気が付く。
最近ジョンがほえる理由は、コレ(ねずみ)か!!。。。と。
田舎育ちのジョンは野性の本能で我が家に住まうねずみを早くから発見してたんですね。
ごめんよジョン。。。「いやしんぼ」とか暴言吐いて本当にゴメン!
ジョンがほえるので、親ねずみは生まれたての子ねずみを置いて避難せずにいられなかったのでしょう。
小さな子ねずみの死骸を回収して、もうほかにはないかな~?と紙くずを巣をどけてみてさらに驚愕!!
あき「おかーーさん!子ねずみが生きてるぅーーーーー!!」
紙くずの中に、同じく目も開いてないあきの親指ほどの子ねずみが3匹も!!
あき「とととと、とりあえず!箱かなんかちょうだい!」
捨てるに捨てられず、まだなんとか生きている子ねずみを箱の中に回収。
3匹ともすっかり弱って、一匹は怪我までしてる。もう長くは生きれないだろう。
それでも小さな子ねずみは一生懸命生きようとしている。。。
せめて。。。とわんこ用クッキーをくだいて、お水を与えてみた。
生まれたての子ねずみは、まだそれすら食べられないらしく小さな箱の中をヨチヨチしている。
さき「餌付けをするなーーー!!」
あき「だって!かわいいんだもん!!愛着湧いちゃったんだもん!!!」
飼うわけにはいかない。しかし捨てるのもできない。
たぶんダメだろう、けど、万が一親ねずみが帰ってきて子ねずみたちを連れて行くかもしれない。
箱の中に子ネズミたちを入れ、小さなクッキーを入れ、巣穴があった場所においてきました。
そしてあきとさきは今日は太極拳の教室だったのでおでかけ。
あきさきが家に戻ってきたのは、それから3時間後。。。
もう死んでいるだろう子ねずみたちを、せめて埋めてやろうと箱を覗くと。。。
いない。
影も形もなく三匹ともいない。
おまけに、わんこ用クッキーもすっかりなくなってる。
なんと!親ねずみが子ねずみたちを連れに戻ってきたようなのです!
あき「わーー良かった、これで一件落着だね☆」
さき「。。。喜んでいいのかな?」
あき「え!?」
さき「子ねずみ助けて、でかいクッキーまでお土産につけてやって。。。」
さき「なんて住み心地がいい家なのかしら♪。。。って思われたらどーすりゃいいのよ!」
あき「し、しまった!!」
さき「もう、ネズミ捕り、設置しづらいじゃないの!」
あき「え!!設置するの!?あの子ねずみたちがかわいそう。。。」
さき「愛着を持つな!!」
しかも住みついていた階段下にまた新しい巣のようなものができてる。
かんぺき我が家の階段下は安住の地だとねずみたち、認識したようだ。
。。。ここは折衷案として、子ねずみが大きくなるまで「共存」という選択肢を提案したい。
さき「だから!愛着を持つなって言ってんでしょーーー!!」
これからどうなる!?。。。な、我が家のねずみ問題でした。。。

本日まったく「着物ブロガー」してないですがいちおう着物ブログです。
にほんブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
入れないと、いつまでもそこでわんわん鳴く。爪で扉をガシガシする。
階段下の収納は、古新聞やら普段はあまり使わないものやらが雑多にしまってあります。
そこにわんこたちのご飯もしまってあるので、てっきりご飯をねだっているんだと思ってました。
もージョンはいやしんぼだなぁ!とワンワン言うたび叱ってたのですが。。。
しかし納得ができない点がいくつかあって。。。
ジョンは、長年おじーちゃんちで、ゆがいた手羽先を食べて育ったグルメな甘やかされっ子。
我が家に来てしばらくは、カリカリフードなんか目もくれない高飛車な態度でした。
最近ようやくこの家ではどうも手羽先が出ないらしい、と理解したようで。
おかかをカリカリにかけてやったら食べるようになりました。
そのジョンが、カリカリをねだってこうも激しく鳴くものなのか?
。。。なんかすごーーーーくいやな予感がする。
そこで本日、階段下をガサ入れしてみました。一斉捜索です。
「断捨離」ブームのさき、ついでに要らないモノも片付けちゃえ!とイキオイよくお片づけスタート!
。。。しばらくして。
さき「あっこちゃ~~ん!!」
あき「ナニナニ?どしたの??」
さき「階段下にね。。。どうもねずみが巣を作ってるみたいなの!」
あき「へ?」
さき「だってこんな細かく裁断された紙切れがたくさんあってフンみたいのも落ちてるの」
確かに懐中電灯で照らすと、紙の小さな切れ端がたくさんあって確かにコレは『巣』の材料。
紙きれのサイズから行くと、これはたしかにねずみのベッドサイズ。
そしてその事実を動かしようがない裏づけが発見される。。。
さき「あっこちゃ~~~ん!!子ねずみが死んでるーーー!!」
紙切れに埋もれるようにして、生まれたばかりの極小の子ねずみが死んでる!!
目もあいていない子ねずみの死骸が、ひとつ、ふたつ。。。
そこで気が付く。
最近ジョンがほえる理由は、コレ(ねずみ)か!!。。。と。
田舎育ちのジョンは野性の本能で我が家に住まうねずみを早くから発見してたんですね。
ごめんよジョン。。。「いやしんぼ」とか暴言吐いて本当にゴメン!
ジョンがほえるので、親ねずみは生まれたての子ねずみを置いて避難せずにいられなかったのでしょう。
小さな子ねずみの死骸を回収して、もうほかにはないかな~?と紙くずを巣をどけてみてさらに驚愕!!
あき「おかーーさん!子ねずみが生きてるぅーーーーー!!」
紙くずの中に、同じく目も開いてないあきの親指ほどの子ねずみが3匹も!!
あき「とととと、とりあえず!箱かなんかちょうだい!」
捨てるに捨てられず、まだなんとか生きている子ねずみを箱の中に回収。
3匹ともすっかり弱って、一匹は怪我までしてる。もう長くは生きれないだろう。
それでも小さな子ねずみは一生懸命生きようとしている。。。
せめて。。。とわんこ用クッキーをくだいて、お水を与えてみた。
生まれたての子ねずみは、まだそれすら食べられないらしく小さな箱の中をヨチヨチしている。
さき「餌付けをするなーーー!!」
あき「だって!かわいいんだもん!!愛着湧いちゃったんだもん!!!」
飼うわけにはいかない。しかし捨てるのもできない。
たぶんダメだろう、けど、万が一親ねずみが帰ってきて子ねずみたちを連れて行くかもしれない。
箱の中に子ネズミたちを入れ、小さなクッキーを入れ、巣穴があった場所においてきました。
そしてあきとさきは今日は太極拳の教室だったのでおでかけ。
あきさきが家に戻ってきたのは、それから3時間後。。。
もう死んでいるだろう子ねずみたちを、せめて埋めてやろうと箱を覗くと。。。
いない。
影も形もなく三匹ともいない。
おまけに、わんこ用クッキーもすっかりなくなってる。
なんと!親ねずみが子ねずみたちを連れに戻ってきたようなのです!
あき「わーー良かった、これで一件落着だね☆」
さき「。。。喜んでいいのかな?」
あき「え!?」
さき「子ねずみ助けて、でかいクッキーまでお土産につけてやって。。。」
さき「なんて住み心地がいい家なのかしら♪。。。って思われたらどーすりゃいいのよ!」
あき「し、しまった!!」
さき「もう、ネズミ捕り、設置しづらいじゃないの!」
あき「え!!設置するの!?あの子ねずみたちがかわいそう。。。」
さき「愛着を持つな!!」
しかも住みついていた階段下にまた新しい巣のようなものができてる。
かんぺき我が家の階段下は安住の地だとねずみたち、認識したようだ。
。。。ここは折衷案として、子ねずみが大きくなるまで「共存」という選択肢を提案したい。
さき「だから!愛着を持つなって言ってんでしょーーー!!」
これからどうなる!?。。。な、我が家のねずみ問題でした。。。


本日まったく「着物ブロガー」してないですがいちおう着物ブログです。
にほんブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 冬の足音 (2010/10/28)
- キモノ&太極拳の日々 (2010/10/21)
- ねずみ一騒動顛末記 (2010/10/19)
- 衣更え!いよいよ袷! (2010/09/30)
- 中国茶の入れ方☆ (2010/09/21)
この記事のトラックバックURL
→http://pinamama.blog96.fc2.com/tb.php/1612-91b92912
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |