2013'07.10 (Wed)
久々のなりきりごっこ~かんざし~
あきですね、ブロガーをもう7年間もやってんスよ。それもほぼ毎日更新。
今日とうとう、「コーディネイト」の記事が1000件になりました!
。。。どんだけキモノとブログが好きなんだ私。。。
で、今日はそんな「コーデ記事1000件アップ記念」としまして。。。
久しぶりにブログ『お着物ごっこ』名物!「なりきり写真館」をやりました!!
先日の「黒髪ウィッグで変身宣言」守らせていただきます!
『お着物ごっこ』は公約を必ず果たします!(笑)
ところで最近、うちのブログの写真の質が上がったことに皆様お気づきでしょうか??
ウチの次女が買ったデジタル一眼レフを、さきさんがガメまして、いえ借りまして(笑)
さすがすごいねデジイチ!画質がぜんぜん違うね!!
しかも撮影モードがいろいろあって面白い!!
今日は『ドラマチックトーン』でさきさんに撮影してもらいました。
よりドラマチックになりきりワールドを展開いたします☆
梅雨明けした九州ハンパなく暑いので、初の浴衣でのなりきりワールドです。
本格的なのは袷のシーズンにがっつりとやりますので今日はプレ、ということで。
えーー。。。例によって前置きが長くなりましたが。
久しぶりのなりきりワールド、『簪~かんざし~』幕上げで御座います。

畳に簪、散らして、今日のかんざし選びましょう。
懐かしい唄口ずさみ、今日のかんざし選びましょう。

びらの風車、つまみの菊は、既に私に幼いか。
朱塗りのかんざし、塗りは京都祇園の「かづら清」。
蝶の浴衣につりあわぬ。

舞妓のつけるよな花簪。
今日は此れにいたしましょう。
昔のこと思い出しながら。

―閉―
今日のコーデはシンプルに、浴衣と半幅帯。
大胆な蝶柄の浴衣は昔のものなのか、すごくお袖が長いです。
帯は朱色の博多織の半幅帯。初めて自分で買った懐かしい帯を引っ張り出してみました。
やっぱりいいですね、博多織。しっかり締まるし、きゅっと絹なりの音も気持ちいい。
そして例の70センチ黒髪ウィッグ、装着してみました。
やっぱ長い~~!ワタクシ身長151センチしかないのでおしりまで後ろ髪がきます。
そしてやっぱり暑い~~!!なんだかんだで重たい&暑いです!
でもね、「変身感」ハンパない!すごく楽しいです。病み付きになりそう。
これは買ってみてよかった~~!!低コストのヤフオクバンザイ!!
久々のなりきり、実を言うともっといろいろ撮ってたんですけど。。。
諸事情。。。というか、あきが自分の背景に私物を置くという凡ミスやらかしまして。
超いいアングルの写真が使えませんでした。。。すっごいいいのがあったのにワタシのバカ!
「黒髪ウィッグ」×「袷の着物」のときはもちょっと本格的にやります。
背景の凡ミスにも気をつけます(笑)
こんなんですが、これからも、ブログ『お着物ごっこ』をよろしくお願いします!
ランキング参加してます!良ければぽちっとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今日とうとう、「コーディネイト」の記事が1000件になりました!
。。。どんだけキモノとブログが好きなんだ私。。。
で、今日はそんな「コーデ記事1000件アップ記念」としまして。。。
久しぶりにブログ『お着物ごっこ』名物!「なりきり写真館」をやりました!!
先日の「黒髪ウィッグで変身宣言」守らせていただきます!
『お着物ごっこ』は公約を必ず果たします!(笑)
ところで最近、うちのブログの写真の質が上がったことに皆様お気づきでしょうか??
ウチの次女が買ったデジタル一眼レフを、さきさんがガメまして、いえ借りまして(笑)
さすがすごいねデジイチ!画質がぜんぜん違うね!!
しかも撮影モードがいろいろあって面白い!!
今日は『ドラマチックトーン』でさきさんに撮影してもらいました。
よりドラマチックになりきりワールドを展開いたします☆
梅雨明けした九州ハンパなく暑いので、初の浴衣でのなりきりワールドです。
本格的なのは袷のシーズンにがっつりとやりますので今日はプレ、ということで。
えーー。。。例によって前置きが長くなりましたが。
久しぶりのなりきりワールド、『簪~かんざし~』幕上げで御座います。

畳に簪、散らして、今日のかんざし選びましょう。
懐かしい唄口ずさみ、今日のかんざし選びましょう。

びらの風車、つまみの菊は、既に私に幼いか。
朱塗りのかんざし、塗りは京都祇園の「かづら清」。
蝶の浴衣につりあわぬ。

舞妓のつけるよな花簪。
今日は此れにいたしましょう。
昔のこと思い出しながら。

―閉―
今日のコーデはシンプルに、浴衣と半幅帯。
大胆な蝶柄の浴衣は昔のものなのか、すごくお袖が長いです。
帯は朱色の博多織の半幅帯。初めて自分で買った懐かしい帯を引っ張り出してみました。
やっぱりいいですね、博多織。しっかり締まるし、きゅっと絹なりの音も気持ちいい。
そして例の70センチ黒髪ウィッグ、装着してみました。
やっぱ長い~~!ワタクシ身長151センチしかないのでおしりまで後ろ髪がきます。
そしてやっぱり暑い~~!!なんだかんだで重たい&暑いです!
でもね、「変身感」ハンパない!すごく楽しいです。病み付きになりそう。
これは買ってみてよかった~~!!低コストのヤフオクバンザイ!!
久々のなりきり、実を言うともっといろいろ撮ってたんですけど。。。
諸事情。。。というか、あきが自分の背景に私物を置くという凡ミスやらかしまして。
超いいアングルの写真が使えませんでした。。。すっごいいいのがあったのにワタシのバカ!
「黒髪ウィッグ」×「袷の着物」のときはもちょっと本格的にやります。
背景の凡ミスにも気をつけます(笑)
こんなんですが、これからも、ブログ『お着物ごっこ』をよろしくお願いします!
ランキング参加してます!良ければぽちっとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 知らない自分に出会う魔法 (2013/10/28)
- 久々のなりきりごっこ~かんざし~ (2013/07/10)
- 『SWEET PHOTO』 (2013/07/01)
- 「でこらーじゅ」写真集&DVD! (2013/05/13)
- お手本ポージング『華宵』の世界 (2013/04/21)
この記事のトラックバックURL
→http://pinamama.blog96.fc2.com/tb.php/2736-3a61354a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |